再生品ASINの作成方法
-
セラーセントラルのアカウントで、「カタログ」>「商品登録」の順に選択します。
-
「整備済み再生品を追加しています」をクリックします。
-
このリンクは、整備済み再生品出品者に対してのみ表示されます。
-
再生品として出品する商品と同等の新品ASINを入力します。
-
既存の再生品ASINがない場合は、任意で以下の項目を追加するよう求められます。
-
在庫数
-
価格
-
再生品ASINでは、価格を新品の同等品よりも5%以上低くする必要があります。
-
SKU(内部会計用)
-
UPC(新品と同じUPCにすることはできません。)
-
再生品ASINを作成を選択します。
Amazonで同等の新品を見つけることができない場合は、ASINを一から作成する必要があります。
-
セラーセントラルのアカウントで、「カタログ」>「商品登録」の順に選択します。
-
「Amazonで販売されていない商品を追加します」をクリックします。
-
商品に最適なカテゴリーを選択し、選択を絞り込みして、「カテゴリーを選択」ボタンを表示します。
-
必要な情報をすべて入力します。
-
商品名の最後に(再生品)を追加する必要があります。例: Nikon Coolpix S7000 Wi-Fiデジタルカメラ(再生品)。
-
コンディションは「新品」にする必要があります。
-
必要な情報をすべて追加したら、「保存して終了」を選択します。
Amazonでは、新しく作成されたASINが5営業日以内に再生品カタログに追加されます。
Amazon整備済み再生品で商品を出品できないのはなぜですか?
認定再生品を出品する許可を受けている必要があります。認定再生品商品の出品を申請する場合は、Amazon整備済み品のヘルプページで承認プロセスに関する情報を確認してください。
出品が許可されているにもかかわらず出品できない場合は、Amazon整備済み再生品サポートまでお問い合わせください。
再生品出品ガイドライン
顧客満足度の向上を図るため、すべての再生品ASINは、Amazonサービスビジネスソリューション契約のすべての出品要件に加えて、以下の出品ガイドラインに従う必要があります。
ご不明な点がありましたら、セラーセントラルの「お問い合わせ」から再生品テクニカルサポートにお問い合わせください。
再生品の価格
再生品価格の自動設定ルールを使用すると、在庫内の再生品SKUの価格を自動的に調整できます。通常の自動価格設定ルールを使用して、関連する新しい同等のおすすめ商品に価格を調整できます。また、再生品の価格に自動設定ルールを設定すると、再生品バージョンにマッピングされる新品ASINに対応して、価格が上下します。そうすることで、新品バージョンの商品の価格が下がった場合、再生品の価格が調整され、新品と同等のASINでの対応するおすすめ商品よりも5%以上低く抑えられます。
-
セラーセントラルのアカウントで、価格タブの価格の自動設定を選択し、価格設定ルールをカスタマイズして作成ボタンをクリックします。
-
価格設定ルールをカスタマイズして作成画面で、再生品の価格設定ルールタイプを選択してその名前を入力し、ルールが有効になるマーケットプレイスを選択します
-
次に、価格設定ルールのパラメータを定義します。
-
再生品ASINの価格は、常に新品ASINより5%以上低く設定してください。最初のセクションでは、SKUの価格を「新品」より一定の金額または割合分下げて再設定するように設定できます。再生品のASINにマッピングされる新品ASINがない場合、ルールのこの部分は無視されます。
-
また、同じ再生品ASINで出品される他の商品に関連して、SKUの価格を再設定することもできます。価格を、おすすめ商品より一定の割合または金額分下げたまま、または上げたままにしたり、同じ価格にすることができます。
-
入力するたびに、下部のルールの概要が選択した内容に応じて更新されます。
-
価格設定ルールの3番目のセクションでは、価格の比較対象となる出品タイプやコンディションを選択できます。
-
最後に、他の場所で価格が変更された場合に、このルールを保留するかどうかをAmazonにお知らせください。
ルールの定義に問題がなければ、このルールをAmazonに保存ボタンをクリックします。
再生品価格設定ルールを作成したら、価格設定ルールにSKUを追加するをご覧ください。