Amazonへ納品の手続きのステップ2で出荷通知を送信したら、各輸送箱のラベルを印刷できます。発送する各輸送箱にラベルを貼付する必要があります。必ず正しい輸送箱に正しいラベルを貼付していることを確認してください。
個口配送のすべての輸送箱には、フルフィルメント by Amazon(FBA)輸送箱IDラベルと配送業者のラベルを貼付する必要があります。ラベルをダウンロードするには、納品プラン作成プロセスのステップ3で、輸送箱ラベルを印刷をクリックします。輸送箱へのラベルの貼付について詳しくは、配送ラベル要件をご覧ください。
FBAパートナーキャリアを使用する場合:
パートナーキャリア以外の配送業者を使用する場合:
FBA輸送箱IDラベルは各輸送箱の外側に貼付し、フルフィルメントセンターでパレットを開梱する際に見えるようにする必要があります。輸送箱へのラベルの貼付について詳しくは、配送ラベル要件をご覧ください。
納品プランの変更またはキャンセル方法については、Amazonへ納品: 納品プランの変更またはキャンセルをご覧ください。
納品手続きのステップ2またはステップ3では、ステップ1の項目のステップ1で選択した発送元を確認できます。納品手続きのステップ2で出荷通知を送信した後は、この住所を変更することができなくなります。
ステップ2で配送料を承認すると、納品する各輸送箱に貼付するためのFBA輸送箱IDラベルをダウンロードして印刷できるようになります。
納品が配送業者に引き渡されたことを示すと、その納品は発送済みステータスとなります。出荷済みステータスになると、フルフィルメントセンターでは、在庫を受領するための準備が行われるため、不必要な遅延を回避することができます。
出荷通知を送信した納品すべてに関する情報を納品プランの管理から取得し、納品番号を使用してそれらの納品を検索できます。納品プランの管理から納品をクリックすると、納品の内容の確認ページが表示されます。この画面では、納品の追跡、納品内容の確認、在庫の照会を行うことができます。