州によっては、商品あたりの配送料、注文ごとの手数料や、販売手数料などのAmazon出品サービスの手数料(SOA)が課税対象と見なされます。同様に、エアキャップ、ビニール袋、テープ、ラベルなど、フルフィルメント by Amazon(FBA)在庫の梱包準備サービス手数料も、州によっては課税対象とみなされます。州税法を順守するため、Amazon.comは課税手数料が請求されると、適用される売上税を徴収し、再適用します。
Amazonは出品者に多数のサービスやプログラムを提供しています。課税対象となる手数料の詳細は、出品者の事業拠点またはFBAサービスの実施場所における各州の税制によって異なります。
Amazonが請求する各種手数料については、以下の出品手数料をご覧ください。
サービス手数料や出品者手数料は、出品者が利用できるプログラムによって大きく異なるため、Amazonはすべての状況に対応することはできません。ただし、Amazonは、出品者手数料に適用される可能性のある地域、および州の税制に従います。出品者手数料に課税された場合は、トランザクションの詳細ページに反映されます。
税制は頻繁に変更される可能性があります。以下の表は、課税対象となる場合の一般的な参考資料です。この表は税金に関する助言を行うものではありません。また、単に課税対象の手数料であるとは限りません。ご不明な点がある場合は、税理士にご相談ください。
米国州 | Amazon出品サービス(SOA)の手数料(事業拠点に基づく) | FBA在庫梱包準備サービス手数料(フルフィルメントセンターの所在地に基づく) |
---|---|---|
アリゾナ州 | 非課税(月間登録料が「課税対象 - 州」である場合を除く) | 課税対象:州+地域 |
コネチカット州 | 課税、1%の州税を減税 | 課税対象:州 |
コロンビア特別区 | 課税対象:州 | 非課税 |
ハワイ州 | 課税対象:州+地域 | 非課税 |
イリノイ州 | 非課税 | 課税対象、手数料合計の50%のみが課税されます:州+地域 |
サウスダコタ州 | 非課税:注文関連手数料*課税:注文関連以外の手数料**州+現地 | 非課税 |
ウェストバージニア州 | 課税対象:州+地域 | 課税対象:州+地域 |
* 注文ごとのSOA手数料は、通常、購入者に販売された結果(販売手数料、可変カテゴリー別手数料、その他の注文商品あたりの手数料など)が請求されます。** 通常、注文に関係のないSOA手数料は、出品者が参加を選択したプログラム、サービス、登録したサブスクリプション(月間登録料、プログラム手数料、広告手数料など)に基づいて請求されます。 |
以下の例は、売上税の計算方法を示しています。
米国以外のほとんどの国では、Amazon出品サービス(SOA)の手数料や、電子的に提供されるサービス(ESS)は通常、遠隔サービスと定義されています。自宅以外にあるAmazonストアに出品する場合、遠隔サービス手数料が自国の税制の対象となる場合があります。
税に関する制度および規則は国ごとに異なります。追加情報については、VAT情報を参照するか、セラーセントラルでVAT、GST、国名を検索してください。
支払い済みの出品者手数料が返金されると、もともと出品者手数料に課税されていた分もその時点で返金されます。
現時点では、課税対象の出品者手数料に対して、事業者の免税措置を自動的に実行することはできません。Amazonに免税の適用を求める場合は、Amazonテクニカルサポートに連絡して、免税に関する詳細情報、課税対象の出品者手数料に対する免税の適用方法、問い合わせ内容を裏付ける州規則の参照を提供してください。
FBA在庫梱包サービスを購入すると、米国内にある多数のフルフィルメントセンターのいずれかでサービスが実施されることになります。そのため、サービスが課税対象であるということに基づいて、該当サービスの利用を避けるという選択肢はありません。
FBAの設定ページで、FBAの設定を管理できます。詳しくは、梱包要件をご覧ください。
出品者手数料に対する米国の売上税の請求書は作成されません。ただし、出品者手数料に課税された場合は、常にトランザクションの詳細情報に反映されます。
Amazon.comは、2019年6月1日より出品者手数料に対する売上税の徴収を開始しました。最新の州法および行政の指導に基づいて税金を徴収します。ご不明な点がある場合は、税理士にご相談ください。