A:DVDタイトルのMSRPは、商品詳細ページに 〝 定価 〞 として表示されています。
A:2013年9月6日から2014年9月15日の間にビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリーの売上がない場合は、Blu-rayディスクを含む商品を出品する前に、ビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリー全体へのアクセス権を申請する必要があります。2013年9月6日から2014年9月15日の間にビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリーの売り上げが1件でもあれば、MSRPが25ドル以上のDVDにのみこのポリシーが適用されます。
A:このポリシーは新品および中古品の両方のDVDに適用されます。中古品向けに異なるMSRP/定価は設定されていません。
A:これらの商品は新しいポリシーによる影響を受けません。ただし、2013年9月6日から2014年9月15日の間にビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリーの売上がない場合は、ビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリー全体へのアクセス権を申請する必要があります。
A:MSRPが25ドル以上の商品を出品する場合は、大口出品形態で出品する必要があります。小口出品者でもMSRPが25ドル以上の商品の販売を申請することはできますが、販売開始前に大口出品にアップグレードする必要があります。
A:直近180日以内の日付の請求書が3通以上含まれていない申請は認められません。
A:申請する場合は、このことを申請時に含める必要があります。ただし、2013年9月6日から2014年9月15日の間にビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリーの売り上げが1件でもある場合は、MSRP/定価のない商品またはMSRP/定価が25ドル以下の商品であれば、この新しいポリシーによる影響を受けません。
A:申請に関する追加の質問をするために、2営業日以内に連絡を差し上げます。情報をお送りいただいてから、3営業日以内に結果をご連絡します。
A:Amazonでは、ビデオ、DVD、Blu-rayカテゴリーの商品の販売に関する申請がすべて承認されるわけではありません。今後、業務内容が大幅に変わったり、パフォーマンス基準が向上したりした場合には、前回の申請から半年以上経ってから再申請してください。
A:いいえ。この場合は申請する必要はありません。
A:現在申請していなくても、後日MSRP(定価)が25ドル以上のDVDの販売を希望される場合は、その時に出品許可を申請できます。2014年11月17日時点で、申請手続きを完了し、承認されていない限り、MSRPが25ドル以上の商品を出品することはできません。
A:DVD商品の主な仕入先からの請求書を提出する必要があります。請求書には、出品予定DVDの種類やジャンルの適切な表示が記載されている必要があります。申請手続きには3通以上の請求書が必要ですが、追加の請求書を含めることもできます。