初期設定では、納品プランを作成すると、納品は複数の納品に分割され、それぞれの納品ごとに異なる受託センターやフルフィルメントセンターが指定されます(納品先の分割)。フルフィルメントセンターは、納品する商品の種類と発送元の住所に基づいて自動的に選択されます。在庫を国内にある複数のフルフィルメントセンターに分散しておくと、在庫が遠い場所に保管されている場合と比較して、商品をより早く購入者にお届けできます。
効率よく商品を分散するため、Amazonは受託センターを通じて商品を発送することがあります。受託センターに商品が届くと、その商品はAmazonネットワーク内の他のフルフィルメントセンターに再出荷されます。商品は、いずれかの受託センターかフルフィルメントセンターに届き次第、販売可能になります。購入者は、他のフルフィルメントセンターに再出荷された商品を購入できますが、すぐに出荷できる在庫がない場合は、出荷予定日が購入者に表示されることがあります。
在庫分散サービスに登録して、対象となる在庫すべてを1か所の受託センターまたはフルフィルメントセンターに納品することもできます(下記の在庫分散の例外セクションをご覧ください)。到着した納品は分割され、複数のフルフィルメントセンターに分散されます。商品1点ごとにサービス手数料がかかります。
在庫分散サービスを利用すると、納品先の受託センターかフルフィルメントセンターが自動的に指定されます。出品者が納品先の受託センターまたはフルフィルメントセンターを選択することはできません。Amazonが選択する納品先は納品ごとに異なる可能性があります。
在庫分散の設定を変更するには:
在庫分散サービスに登録すると、標準サイズの商品のほとんどが1か所の受託センターまたはフルフィルメントセンターに送られます。ただし、以下のカテゴリーの商品は、在庫分散サービスを利用しても、別の受託センターまたはフルフィルメントセンターに送られる場合があります。
標準サイズ(商品あたり) | |
---|---|
1ポンド以下 | 0.30ドル |
1~2ポンド | 0.40ドル |
2ポンドを超える場合 | 0.40ドル + 2ポンドを超えた分の1ポンドにつき0.10ドル |
大型(商品あたり) | |
---|---|
5ポンド以下 | 1.30ドル |
5ポンドを超える場合 | 1.30ドル + 5ポンドを超えた分の1ポンドにつき0.20ドル |
このサービスを利用する場合は、FBA在庫分散サービスの利用規約が適用されます。