Amazonでは、購入者が出品者から商品を直接購入し、出品者から商品を出荷する場合に、Amazonマーケットプレイス保証申請を用いて、購入者を保護します。Amazonマーケットプレイス保証は、注文商品がAmazonから出荷、または出品者から直接出荷されるかどうかにかかわらず、Amazon全体で、購入者に一貫性のあるサービスを提供することを保証するものです。購入者がある注文に対して満足していない場合、出品者が購入者と直接その問題を解決できるかどうかは、Amazon全体の利益につながります。最終的に購入者の満足度が向上すると、出品用アカウントは健全で優良な状態を維持できます。このプロセスには以下が含まれます。
-
商品の迅速な配送と商品のコンディションを対象とするAmazonマーケットプレイス保証申請では、購入者は、まず出品者に連絡し、問題を解決する機会を出品者に提供する必要があります。Amazonでは、購入者の問題の種類に応じて、マーケットプレイス・メッセージ管理または返品リクエストを使用して、購入者の問題を出品者に通知するよう案内しています。
-
出品者は、購入者から問題が提起された場合は、48時間以内に返答してください。購入者と直接問題を解決することで、アカウント健全性が保護され、注文不良率(ODR)の問題を回避できます。
-
出品者が直接の問題解決に同意しない場合、購入者はAmazonマーケットプレイス保証に基づいて申請を行えます。Amazonが申請を調査し、購入者の申請が認められた場合は、出品者のアカウントから申請金額が引き落とされ、申請結果がアカウント健全性または注文不良率に反映されます。返品ポリシーと申請資格に関するポリシーについて詳しくは、Amazon返品ポリシーおよびAmazonマーケットプレイス保証の購入者向けヘルプページをご覧ください。
-
Amazonが購入者の主張を認める場合、出品者は30日以内に申し立てを行い、再審議を依頼してください。Amazonでは再審議申し立ての調査結果に基づいて、最初の決定を覆し、出品者に対して発生した申請の補てんを行うかどうかの最終決定を行います。
重要: 30日以内に申し立てを行わない場合、申請は終了となり、アカウント健全性へのマイナスの影響を元に戻すことはできません。ヘルプページにアクセスして、
Amazonマーケットプレイス保証申請の再審議請求と、Amazonマーケットプレイス保証申請に対して説明する方法をご確認ください。
-
購入者の申請が認められた後、購入者が何らかの理由で出品者の返金を取り消す場合(例:遅延していた注文商品が配送され、購入者が注文商品を受領する場合)、購入者はアカウントの「注文に関する問題」ページから申請金額を返還するよう直接依頼するか、出品者からの返金を取り消すようカスタマーサービスに通知することができます。Amazonでは、購入者が「返金の取り消し」または返還を行うことを明示的に伝えない限り、購入者に遡及的に請求することはできません。購入者が注文ページにアクセスするか、Amazonカスタマーサービスに電話することによって、申請を取り下げられます。
購入者がAmazonマーケットプレイス保証を申請する一般的な理由
購入者は、購入者とっての基本的な2種類の問題について、Amazonマーケットプレイス保証を申請できます。
-
購入者が商品を受領していない
例: 最長お届け予定日(EOD)または有効なお問い合わせ伝票番号のリンクから確認できる配送日のうち、いずれか早い方の日付から3暦日以内に商品が配送されなかった場合。
購入者が保証申請の対象となる条件:
-
商品が購入者の期待どおりではなかった
例:
-
購入者が受領した商品が破損している、不良品である、注文した商品と著しく異なる、または購入者が考えを改め、Amazon返品ポリシーに従って商品を返品したが、返金されていない、あるいは間違った金額が返金された。
-
購入者が商品を海外から返品することを希望しているにもかかわらず、出品者が以下のいずれの対応も行わなかった。
-
国内の返送先住所を提供する
-
返送料前払いの返送用ラベルをアップロードする
-
返品を要求せずに全額返金する
-
出品者が負担しない追加料金(税関手数料など)が課されて、購入者に購入金額を上回る請求が行われた。
購入者が保証申請の対象となる条件:
-
購入者が返品リクエスト経由で出品者に連絡した。
-
購入者が返品リクエストを送信してから48時間以内に、出品者と購入者の間で問題を解決していない。
Amazonマーケットプレイス保証申請(申請)を防ぐにはどうすればよいですか?にアクセスして、成功事例を確認してください。
申請の送信を通知する
購入者がAmazonマーケットプレイス保証の申請を行うと、出品者の便宜を図るため、申請を通知するEメールが出品者に届きます。また、パフォーマンスタブの出品用アカウントサービスでAmazonマーケットプレイス保証申請のページにアクセスし、購入者が行った申請を追跡することもできます。申請を監視し、解決することは、出品者の責任です。
注: こちらのクイックリンクを使用し、申請に関連する注文番号を入力して、Amazonマーケットプレイス保証申請のステータスを確認することもできます。
購入者から商品を返品してもらう
保証を申請した購入者からの商品の返送をリクエストしたい場合は、セラーセントラルのマーケットプレイス・メッセージ管理を使用してください。返送用ラベルを提供すると、購入者にとっては返品がしやすくなり、出品者にとっても返品が可視化されます。返品ポリシーについて詳しくは、返品処理に関するガイドラインをご覧ください。
返品手数料を請求する
特定の条件下において、出品者は購入者に返品手数料を請求できます。このような条件には、商品の返送がAmazon返品ポリシーに沿っていない場合、または返送された商品のコンディションが使用済み、破損、不良、著しく異なる場合が含まれます。商品が本来のコンディションで、かつポリシーに沿って返送された場合、返品手数料は請求されません。返品期間を過ぎている場合は、返品を受け付ける必要はありません。ただし、返金を受け付ける場合は、返品手数料を請求することもできます。返品手数料の請求について詳しくは、出品者出荷の注文の返金と任意支払および返品手数料の請求に関するガイドラインをご覧ください。