追跡可能率(VTR)とは、配送に有効な追跡情報を使用する頻度の割合です。追跡可能率(VTR)とは、有効なお問い合わせ伝票番号を持つ出品者出荷の荷物の割合です。購入者は、自分の注文した商品がどこにあり、いつ受け取れるのかを知りたいと考え、お問い合わせ伝票番号を確認します。追跡可能率は、その期待にどれだけ応えているかを示すパフォーマンス指標です。
追跡可能率のポリシー要件
出品者は、商品カテゴリーレベルで95%以上の追跡可能率を維持する必要があります。商品カテゴリーで追跡可能率が95%未満の場合、以下のような結果につながる可能性があります。
-
追跡可能率の要件を満たす商品カテゴリーの出品者出荷の商品には影響せず、そのカテゴリー内で出品者出荷の商品を販売する制限があります。また、これらの制限は、FBA出品商品にも影響しません。
-
お急ぎ便関連プログラムおよび納期保証型マケプレお急ぎ便の利用資格にマイナスの影響が出ます。
出品が一時停止された場合は、パフォーマンス改善計画を提出し、 op-pso-vtr-appeals@amazon.com へ出品権限の回復を申請できます。パフォーマンス改善計画が承認されると、該当する商品カテゴリーでの出品者出荷の出品が再開されます。
健全な追跡可能率を維持する方法
-
Amazonの配送ラベルの購入サービスから配送ラベルを購入します。
-
Amazon指定の配送会社を以下に記載されているドロップダウンメニューから選択します。これらの配送会社は、Amazonにリアルタイムの追跡ステータスを提供します。
-
配送会社名、配送サービス、お問い合わせ伝票番号が正しく入力されており、それが当該配送会社のものであることを確認します。
-
配送会社が荷物を出荷する前に、追跡情報を確定(必要に応じて更新)します。荷物の到着後に追跡情報が確定または更新された場合、購入者は注文した商品を追跡できなかったことになります。この場合、購入者にとって役に立たないため、出品者の追跡可能率の指標に影響します。
-
お問い合わせ伝票番号を有効にするには、配送会社が少なくとも1回以上スキャンしている必要があります。
詳しくは、出荷通知の送信方法ページをご覧ください。
注: 現在Amazonでは、漢字または特殊文字をサポートしていないため、中国語または特殊文字を使用して追跡情報を手動入力した場合、無効となります。
追跡可能率の算出方法
追跡可能率を算出するには、有効なお問い合わせ伝票番号付きの荷物の数を、特定の30日間に出荷通知されたすべての荷物の数で割ります。追跡可能率はパーセントで示されます。どの注文がパフォーマンス指標に含まれるかは、お届け予定日によって決定されます。
以下は、出荷元の国に基づく追跡可能率の算出のロジックです。
-
米国から発送された荷物については、Amazonが配送会社のスキャンを1回以上記録している場合、有効なお問い合わせ伝票番号とみなされます。
-
中国から発送された荷物については、以下の基準に基づいて有効なお問い合わせ伝票番号とみなされます。
-
価格が5米ドル(配送料を含む)未満の荷物は、指定された配送会社と追跡可能な配送方法を使用して、配送会社のスキャン*を1回以上行う必要があります。
-
価格が5米ドル(配送料を含む)以上の荷物の場合は、指定された配送会社を使用し、完全に追跡可能な配送方法を利用する必要があり、配送会社のスキャン(配送スキャンまたは配送の試行を含む)を2回以上行う必要があります。
*配送会社のスキャンとは、荷物が輸送中であることを示すために配送会社が行うスキャンです。
Amazonが提携する配送会社はどこですか?
商品の出荷には以下のリストにある配送会社を利用することをお勧めします。これらの業者については、Amazonで配送状況をリアルタイムで確認できます。これにより、購入者からの問い合わせを減らし、出品者の評価を向上させることができます。米国内の国内配送に対応できる配送会社は、以下のとおりです。
AAA Cooper |
FASTWAY |
Pilot freight |
UPS Freight |
ABF Freight |
FedEx |
Professional Couriers |
USPS |
Asendia |
FedEx Freight |
Raben Group |
Watkins & Shepard US |
DHL |
First Flight |
RL Carriers |
XPO HB |
Estes |
FIRST MILE |
South Eastern Freight |
ePost Global |
ESTES EXPRESS |
OnTrac |
UPS |
|
注: 「その他」の自由形式のテキストフィールドに配送会社名を手動で追加し、その配送会社がAmazon上で追跡可能な配送会社である場合は、無効な追跡として記録されます。ドロップダウンメニューを使用して、Amazon上で追跡可能な配送会社を選択する必要があります。
中国から出荷される注文の出荷には、以下の追跡可能な配送会社を使用できます。
4PX |
DHL eCommerce |
SF Express |
China Post |
Equick |
WanbExpress |
Chukou1 |
JCEX |
Yanwen |
CNE |
SFC |
Yun Express |
UBI |
SunYou |
YDH |
注: 現在Amazonでは、中国語の配送会社名をサポートしていないため、漢字の追跡情報を手入力することはできません。
追跡可能率の算出の免除にはどのようなものがありますか?
以下の項目は追跡可能率が免除され、追跡可能率の算出には含まれません。
米国から発送される荷物
-
高重量/大容量配送: 以下の高重量/大容量の配送会社による国内配送:
Alliance Air Freight |
Dayton |
LTL |
Priority1 |
AJL Transport |
Dependable Highway Express |
Metropolitan Warehouse |
QuadExpress |
Central Freight |
Dohrn |
Midwest Motor Express |
Trend Transport |
CEVA |
Forward Air |
New Penn |
Truck |
CRST |
Geodis |
Old Dominion |
Unified |
Custom Companies |
Holland |
Personal |
Conway |
Custom Global Logistics |
IT Worldwide |
Pitt Ohio |
|
-
以下のすべての基準を満たす国内小型およびフラット出荷:
-
スクリーン保護シートやグリーティングカードなどの小型荷物および定額荷物で、10米ドル(配送料込み)未満のもの。
-
USPSにより発送されたもの。
-
セラーセントラルの配送サービスフィールドのドロップダウンから「USPS Standard Mailの封筒」または「USPS First Class Mailの封筒」を選択した場合。
-
デジタル製品:オーディオブックなど
海外に発送される荷物
米国および中国以外の国から米国に発送される荷物は、追跡可能率の算出が免除されます。
追跡可能率の指標とレポートを表示する方法
セラーセントラルで追跡可能率の指標を確認できます。
追跡可能率の指標は、以下の手順で確認することもできます。
-
パフォーマンスメニューからアカウント健全性を選択します。
-
出荷パフォーマンスセクションで、詳細を表示をクリックします。
現在の追跡可能率の不備レポートに含まれる注文のみが指標の対象となります。レポートに注文が表示されない場合は、すべての注文に有効な追跡が設定されているということです。
追跡可能率の不良レポートをダウンロードするには、以下の手順に従います。
-
出荷パフォーマンスセクションのレポートをダウンロードをクリックします。
-
配送会社または商品カテゴリーで絞り込みます。
変更がレポートと指標に反映されるまでには72時間ほどかかります。
レポートの項目とその意味
-
お問い合わせ伝票番号: セラーセントラルで入力したお問い合わせ伝票番号またはID。
-
有効な追跡情報の有無: 注文に有効なお問い合わせ伝票番号がある場合は、「有り」、そうでない場合は「無し」と表示されます。
注: 配送後に追跡情報を入力した場合や編集した場合は、「無し」と表示されます。
-
お問い合わせ伝票番号の有無: お問い合わせ伝票番号またはIDを入力した場合は「有り」、セラーセントラルのこのフィールドを空白にした場合は「無し」と表示されます。
-
パッケージの価額: パッケージの価格(配送料を含む)。パッケージが、追跡可能率の算出または配送会社のスキャン要件から免除されたかどうかわかります。
-
配送会社による物理的なスキャン情報の有無: 要件について詳しくは、前述の「追跡可能率の算出方法」セクションをご覧ください。スキャン情報がある場合は「有り」、無い場合は「無し」と表示されます。
注: 配送後に追跡情報を入力した場合や編集した場合は、「無し」と表示されます。
-
配送のスキャンまたは配送の試行: 要件について詳しくは、前述の「追跡可能率の算出方法」セクションをご覧ください。スキャン情報がある場合は「有り」、無い場合は「無し」と表示されます。
注: 配送後に追跡情報を入力した場合や編集した場合は、「無し」と表示されます。
-
発送元の国: 荷物の発送元の国です。