マケプレプライムに参加している出品者は、出品情報にAmazonプライムのロゴが表示されるように、配送設定で少なくとも1つの配送パターンにプライム設定を登録する必要があります。出品者がプライム配送設定を自動作成できるようになりました。詳しくは、配送設定の自動化をご覧ください。
プライム配送パターンでは、標準サイズの商品の全国配送に対応する必要があります(全国配送の対象となるのは、米国本土48州とコロンビア特別区のみです)。どの商品が標準サイズまたは大型サイズの商品となるかについては、マケプレプライム商品管理で確認できます。詳しくは、マケプレプライム商品のサイズ、重量、寸法のヘルプページをご覧ください。
プライムの対象地域を設定したら、保存する配送パターンが適切に設定されているかどうかを確認してください。プライム配送パターンに割り当てられたすべてのSKUでは、選択した地域のプライム会員に対してAmazonプライムのロゴが表示されます。
マケプレプライムでの出品を有効にする
プライム配送の出品を有効にするには、以下の手順に従ってください。
-
セラーセントラルの右上にある設定ドロップダウンメニューで、配送設定をクリックします。
-
配送パターンリストで、マケプレプライム対象商品の配送を有効にする配送パターンをクリックします。
-
右上にある配送パターンを編集をクリックします。
-
プライム配送をクリックして有効にします。
-
ポップアップウィンドウで、配送先住所と指定配送業者を選択します。
注: 指定配送業者を選択し、次へボタンを有効にします。
-
配送サービスの範囲に応じて、通常配送、マケプレお急ぎ便(翌々日)、マケプレお急ぎ便(翌日)の配送サービスを選択します。
-
プライム配送設定を確認し、確定をクリックします。保存をクリックするまでは、配送設定を引き続き確認できます。
-
マケプレプライムの地域設定に応じて、配送パターンが変更されます。
-
設定内容を確認して、マケプレプライムの配送要件ページのガイドラインに従い、プライム会員以外の購入者に適用する配送料を入力します。
-
配送パターンを保存します。
重要: プライム配送設定の自動化について詳しくは、
配送設定の自動化をご覧ください。
マケプレプライムにSKUを登録する
マケプレプライム対象商品の配送パターンや対象地域を有効にして配送設定を行ったら、Amazonプライムのロゴを表示するSKUを登録します。次の手順に従って、SKUを配送パターンに割り当てます。
関連ヘルプ
配送設定の自動化
配送パターンの作成、編集、削除
新しい配送設定に移行する
SKUを配送パターンに割り当てる
配送料の設定
デフォルトの配送先住所の設定
配送料上書きファイルを使用しているアカウントを新しい配送設定に移行する