在庫分散サービスでは、1つの商品/ASINのすべてのユニットを、納品ごとに同じAmazonフルフィルメントセンターに割り当てるようAmazonに依頼できます。本プログラムを利用する場合:
本オプションサービスを利用するにあたって、追加手数料、Amazon Services LLCと締結したAmazonサービスビジネスソリューション契約(以下「本契約」)のほか、Amazonの該当するポリシーを含む、本ページの利用規約が適用されます。
初期設定どおりのFBAサービス(納品先の分割)を利用し、Amazonに在庫を出荷すると、複数ユニットの商品/ASINは複数のAmazonフルフィルメントセンターに割り当てられる可能性があります。在庫分散サービスを利用し、Amazonに在庫を出荷すると、特定の商品/ASINの全ユニットが同一のAmazonフルフィルメントセンターに割り当てられます。
一部の商品カテゴリーおよび配送タイプは、本サービスの対象外です。詳しくは、FBA在庫分散サービスをご覧ください。
各商品/ASINの納品先となるAmazonフルフィルメントセンターの割り当ては、Amazonの裁量により行われるものとします。割り当てられるAmazonフルフィルメントセンターは、在庫分散サービスを利用していても、出品者からの納品ごとに異なる可能性があります。たとえば、Amazonでは、一般的に、ユニットタイプ(標準サイズや大型など)ごとに異なるフルフィルメントセンターが指定されます。
出品者は、在庫分散サービスに従ってAmazonが指定したAmazonフルフィルメントセンターに商品/ASINを納品することになります。
スタンダードサイズ(ユニット単位。標準サイズにサイズ分類されるすべての商品を含む) | |
1ポンド以下 | 0.30ドル |
1~2ポンド | 0.40ドル |
2ポンドを超える場合 | 0.40ドル+2ポンドを超えた分の1ポンドにつき0.10ドル |
大型(ユニット単位。大型にサイズ分類されるすべての商品を含む) | |
5ポンド以下 | 1.30ドル |
5ポンドを超える場合 | 1.30ドル+5ポンドを超えた分の1ポンドにつき0.20ドル |
Amazonは、利用規約やその他のAmazonの適用ポリシーに記載されているとおり、出品者への通知をもって、在庫分散サービスに適用される利用料や利用規約を随時変更できるものとします。
出品者アカウントで納品先の分割オプションを選択すると、在庫分散サービスの利用を停止できます。これらの設定の変更方法について詳しくは、FBA在庫分散サービスをご覧ください。