北米統一アカウントを持っていると、セラーセントラルで、Amazon.com、Amazon.ca、Amazon.com.mxという3つのマーケットプレイスの出品ツールを切り替えながら、すべてのストアでの商品登録や注文管理を行うことができ、便利です。
北米統一アカウントを利用すると、次のことをより簡単に行えます。
Amazonのアメリカ、カナダ、メキシコ全部のストアで持つ在庫を管理する際は、セラーセントラルのグローバルSKUとマーケットプレイス固有のSKUの違いを理解しておくことが大切です。
グローバルSKU: グローバルSKUでは、Amazon.com、Amazon.ca、Amazon.com.mxで共通在庫プールが使用されます。セラーセントラルで出品を新規登録するとき、「出品中の商品」を選択すると、グローバルSKUを作成できます。グローバルSKUを使用する場合、在庫の合計数量が3つのストアすべてに適用されます。たとえば、在庫が100ユニットの場合、アメリカでも100ユニット、カナダでも100ユニット、メキシコでも100ユニットの在庫があると表示されます。100という数が3か国すべてで表示されますが、これは合計300という意味ではありません。カナダで商品が1つ売れた場合、3つのストアで販売可能なユニット数が99と表示されます。注: 価格設定は、マーケットプレイスごとに管理されます。
出品者自身が注文を出荷する場合は、グローバルSKUを使用して、Amazon.com、Amazon.ca、Amazon.com.mxの在庫を管理する必要があります。
マーケットプレイス固有のSKU: マーケットプレイス固有のSKUは、マーケットプレイスごとの在庫プールとして管理されます。このため、出品者はアメリカ、カナダ、メキシコで3つの異なる在庫プールを管理することになります。セラーセントラルで出品を新規登録するとき、「新規に納品プランを作成」を選択すると、マーケットプレイス固有のSKUを作成できます。この商品の在庫や価格設定は、マーケットプレイスごとに管理されます。
フルフィルメント by Amazonを利用している場合は、マーケットプレイス固有のSKUを使うことで、アメリカ、カナダ、メキシコのAmazonフルフィルメントセンターにある在庫を、3つの異なる在庫として管理することができます。アメリカのフルフィルメントセンターへの納品は、北米統一アカウントの米国セクションから、カナダやメキシコの場合もそれぞれ所定のセクションから、行う必要がある点に注意してください。たとえば、Amazon.caでFBA出品している場合、「発送元」住所はカナダ国内でなければなりません。