Amazonではバーコードシステムを採用しています。フルフィルメントセンターに納品する商品ごとにバーコードを貼付して、フルフィルメントのプロセス全体にわたって追跡できるようにする必要があります。
追跡用のメーカーのバーコードを使用していない商品には、商品ラベルを貼付する必要があります。出品者は出品用アカウントから商品ラベルを印刷して、出品者自身でバーコードを貼付することができます。
出品者自身がバーコードを貼付しない場合、商品ラベル貼付サービスに登録し、Amazonにラベルの貼付を依頼できます。その場合、出品者には商品あたりの手数料が請求されます。
要件を満たしている商品については、メーカーのバーコードを使用して在庫を追跡できます。 詳しくは、FBAバーチャル追跡をご覧ください。
商品ラベルが必要であるにもかかわらず、ラベルがない状態でフルフィルメントセンターに到着した商品は、納品不備受領作業手数料が請求されます。 詳しくは、納品不備受領作業をご覧ください。
詳しくは、こちらの動画およびPDFコンテンツをご覧ください。
商品ラベルの印刷は、納品を作成する際に商品ラベルを貼付ページから、または在庫管理からいつでも行えます。
熱転写プリンターを使用している場合は、Amazonのバーコードラベルはすぐに印刷されます。レーザープリンターでは、生成されるPDFを使用して、標準的なラベル用紙でラベルを印刷することができます。
在庫管理から商品ラベルを印刷するには、以下の手順に従います。
商品ラベルをラベルに印刷する場合は、印刷されたラベルがセラーセントラルで生成されたラベルの形式と一致していることを確認してください。
出品者が商品のメーカーまたはブランド所有者であり、商品パッケージにバーコードを直接印刷する場合は、GS1標準UPCバーコードを自分で作成して使用できます。
商品にバーコードを貼付する準備ができたら、以下のとおりに従ってください。
出品用アカウントのツールは、熱転写プリンター向けに最適化されています。レーザープリンターを使用することもできます。商品ラベルを印刷する際に、インクジェットプリンターを使用しないでください。
各ラベルは24か月間、判読およびスキャン可能な状態でなければなりません。以下のガイドラインは、印刷するラベルが不鮮明になったり薄れたりするのを防ぐために役立ちます。
商品ラベルは必ず、白地で反射しない再剥離ラベルに黒インクで印刷する必要があります。 寸法は、1 x 2インチから2 x 3インチ(1 x 3インチまたは2 x 2インチなど)の範囲に収める必要があります。
レーザープリンターの場合、出品用アカウントのツールは以下のラベルサイズに対応しています。
ラベルを印刷する際にプリンターがPDFの印刷範囲を調整しようとする場合、プリンターのサイズ調整がなしまたは100%に設定されていることを確認してください。
納品プランの管理に、商品ラベルに関する以下の問題が表示される場合があります。
詳しくは、納品不備一覧をご覧ください。
問題 | 説明 |
---|---|
バーコードがありません | 納品された商品に適切なバーコードが貼付されていません。 |
商品に間違ったラベルが貼付されています | 納品された商品に実際の商品と一致しないバーコードが貼付されています。 |
バーコードが読み取れません | バーコードがにじんでいる、ラベルが角や曲面上に貼付されている、または反射面に印刷されているためバーコードがスキャンできません。 |
商品/納品準備のエラー | 納品された商品のいずれかに、ラベルの貼付、梱包と準備、納品の要件に関する不備があります。 |